まずはクローズ就労で頑張ってみよう。オープン就労とクローズ就労のメリットデメリット
オープン就労とは、障害を打ち明けた上で就労することです。 反対にクローズ就労とは、障害を隠して就労することです。 これから社会に出る発達障害者や、最近診断された若い人は特に、このオープン就労かクローズ就労かは一度は悩む問…
大人ADHDかめ太の日々の仕事、家事、趣味、健康管理などを綴っていきます。
オープン就労とは、障害を打ち明けた上で就労することです。 反対にクローズ就労とは、障害を隠して就労することです。 これから社会に出る発達障害者や、最近診断された若い人は特に、このオープン就労かクローズ就労かは一度は悩む問…
ADHD治療薬「コンサータ」についての話です。 僕の今の生活はコンサータのおかげで成り立ってると言っても過言ではありません。コンサータ様々です。 ただそれと引き換えに失うものがあるんじゃないかってたまに不安になります。 …
皆さんは普段姿勢に気をつけていますか? どうやらADHDの人で、姿勢悪い人が多いみたいなので、自分の姿勢についても書いておこうと思います。 僕も姿勢が悪いです。肩こりがひどくなってから気をつけるようになりましたが、今も完…
学生の頃の勉強の話です。 振り返れば、コミュニケーション能力が必要な仕事や恋愛に比べたら、勉強は1人で黙々と出来るからまだ取り組みやすいものだったなー。 それでもADHDの症状が、学習に支障をきたしていた事は多々ありまし…
たいていの発達障害者にとって自分に合う仕事に就く事はめちゃくちゃハードルが高くて、長い道のりです。 僕は22歳の時にADHDを診断されました。当時の音楽教室のアルバイトで全然仕事出来なくてクビになりかけたのがきっかけでし…
子供を産みたくないと思うのは勝手だけど、産みたいと思う発達障害者を非難するのは間違ってる。そんな理屈がまかり通ったら人間以下の下等生物はみんな自殺しなきゃいけなくなるよ。子孫を残そうとするのは自然の摂理なんだからそれに正…
はい。就活で最も苦労した事です。 履歴書とかは、誤字っても時間かければ最終的には完成出来るんでまだ良かったですが、面接だけはもうどうしようもなかったです。 うまく受け答えできない → 凹む → 次もうまくいかなんじゃない…
履歴書・エントリーシートを最後まで書き終えるのにはそこそこ集中力が必要ですよね。 当時はまだ、PCで印刷なんてもってのほか!という時代だったので、全て手書きで作成していました。 ADHDの僕は、最後まで集中力が持たず、ど…
発達障害に努力しろって言うのは、ガソリン入ってない車に走れって言ってるような物なんですよ。そこを踏まえずに意見するから反発が出る。 — かめ太@ADHD (@kameta_adhd) 2017年6月13日 僕…
この前初めてKindleで電子書籍を買いました。 今まで本はすべて書店で買ってたんですが、欲しかった本がKindleにしかなかったんです。 今までKindleで買った本はKindle Paper WhiteかiPadでし…